刺身の気になるカロリーは?種類別の解説や食べる際に気を付けたいポイントもご紹介
食育
2021.12.09
目次
「刺身にはどのような栄養成分が含まれ、カロリーや糖質はどのくらいなんだろう?」
「刺身のおいしい食べ方や食べる際に気を付けたい注意点は?」
「子供の好き嫌いを直してバランスの良い健康的な食習慣を身につけさせたい。」
刺身は高タンパク、低カロリー、低糖質なヘルシーフードです。
お子様への食育の一環として、栄養素のバランスやカロリーも考慮し、刺身を健康的に食べさせたいと考える保護者の方もいるのではないでしょうか。
この記事では、健康維持の観点から見た刺身の特徴や魚介類の種類別に比較したカロリーや糖質、脂質、タンパク質の含有量、食べる際に気を付けたい注意点などについてご紹介します。
お子様の健康に配慮し、低カロリー、低糖質な刺身を普段の献立にもっと取り入れたいと考えいる方は是非、本記事をチェックしてみてください。
▼この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
刺身のカロリーは一体どのくらい?
刺身は低カロリーなヘルシーフードです。なぜなら、魚介類を調理せずそのまま生でも食べるため、追加で調味料や油を使用することがなく、余分なカロリー摂取を抑えられるからです。
刺身は糖質が低めでダイエットにもおすすめ
刺身はカロリーのみならず糖質も低めであるため、ダイエット中の方にもおすすめです。調理もシンプルで、余分な油や調味料を使わず、少量の醤油やワサビをつけるだけで食べられることから、献立全体のカロリー摂取量を低く抑えられます。
また、良質なたんぱく質を多く含む食材でもあるため、ダイエット中に不足しがちな必須アミノ酸も効率よく補えるでしょう。
刺身別のカロリーをご紹介
ひとくちに刺身といっても、それぞれの魚介類に含まれるカロリーや特徴は様々です。ここでは、刺身として使用される魚介類のうち、人気の12の魚介類をご紹介します。それぞれのカロリーや特徴を理解してダイエットや健康的な献立に役立てましょう。
「イカ」
イカは低カロリー、低脂質かつ高タンパクであることに加え、豊富な栄養素を含む健康的な食材です。可食部100gあたりのカロリーは80kcal、タンパク質18.6g、脂質0.6g、糖質0.1gと言われています。
タンパク質を豊富に含むイカですが、特に、人体では合成できず必ず食品から摂取しなければならない必須アミノ酸もたっぷりと摂取できます。また、肝機能を高める効果が期待できるタウリンも豊富に含まれることが知られています。
出典:食品成分データベース| 文部科学省
参照:https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=10_10418_7
「マグロの赤身」
関連記事一覧
-
二十四節気『清明』 4月の1つ目の二十四節気「清明(せいめい)」。2024年の清明は4月4日(4月4日~4月18日)です。では「清明」はどのような季節なのか詳しくご紹介します。■「清明」とは?「清明」とは、すべてのものが清らかで生き生きとし...
食育
2024.05.01
-
二十四節気『穀雨』 4月の2つ目の二十四節気「穀雨(こくう)」。2024年の穀雨は4月19日(4月19日~5月4日)です。では「穀雨」はどのような季節なのか詳しく紹介していきます。 ■「穀雨」とは?春の雨が穀物を潤す季節です。穀雨...
食育
2024.05.01
-
季節の親子クッキング 親子でお花見に出かけよう! 「くるりん★サンド」 春を代表する花と言えば、なんといっても桜ですね。日本を代表する花と言ってもいいでしょう。日本には四季があることで、毎年この時期になると花見をする方で賑わいます。海外の方からも愛される日本の文化の1つですね。今回は花見にピ...
食育
2024.05.01
-
季節の親子クッキング
ホワイトデーにぴったり!
「さくふわスモア」 3月14日はホワイトデーですね。バレンタインデーのお返しを何にしようか頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。一見、海外の文化のように思われるかもしれませんが、実はホワイトデーは日本独自の文化です。今回はホワイトデ...食育
2024.03.04
-
季節の親子クッキング
ひな祭りに作ろう!
「いちごジャムで桜もち」 3月の行事といえば「ひな祭り」。ひな祭りではちらし寿司や桜もち、ひなあられや菱もちなど華やかなものを思い浮かべる方が多いと思います。今回はひな祭りとはどのような行事なのか、またご家庭でも簡単に作ることができ、お子さんも食...食育
2024.03.04