コストコで冷蔵庫を購入するメリットは?おすすめの商品についてもあわせて紹介
食育
2021.11.25

目次
「コストコで冷蔵庫を選ぶメリットってあるの?」
「コストコでおすすめの冷蔵庫って?」
これからコストコで冷蔵庫を買おうと思っている方は、さまざまな悩みを持っているかもしれません。
本記事では、コストコで冷蔵庫を選ぶメリットや、コストコで購入できるおすすめの冷蔵庫11選を紹介しています。また、オンラインストアでも冷蔵庫を購入することができるということも解説しています。
この記事を読むことで、他の家電量販店よりもコストコで冷蔵庫を購入することのメリットを知ることができたり、コストコで自分に合った冷蔵庫を選んだりすることができるようになります。そのため、コストコで不安なく冷蔵庫を購入することが可能となるでしょう。
コストコで冷蔵庫の購入を検討している人は、是非この記事を読んでみてください。
▼この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
コストコで冷蔵庫を選ぶメリットとは?
コストコで冷蔵庫を選ぶメリットは、90日以内であれば返品ができることです。気に入った商品を見つけても、実際に自宅で使ってみたら使い勝手が悪かったという場合にも、対応してもらうことができます。
また、コストコでは海外製の商品も数多く取り扱っているため、日本製の商品に比べて大容量サイズの冷蔵庫を探すことが可能です。日本製の商品ではサイズが物足りないという場合は、コストコでの商品購入を検討してみましょう。
出典:利用約款|Costco Japan
参照:https://www.costco.co.jp/OtherTermsAndConditions#MembershipPrivilegesConditions
コストコでおすすめの冷蔵庫11選
コストコでは、さまざまな冷蔵庫を購入することができます。その中でも、特におすすめの冷蔵庫を11選紹介します。これから冷蔵庫を購入しようと考えている方は、是非参考にしてみてください。
番号 | メーカー | 商品名 | 特徴 |
---|---|---|---|
1 | Haier | JF-MNC519A | 上開き式、タッチパネル |
2 | SHARP | SJ-AK31G | プラズマクラスター |
3 | deviceSTYLE | RA-P32 | 超静音 |
4 | LG SIGNATURE | GR-Q23FGNGR | インスタビュー・ドアインドア |
5 | Haier | JF-NUF280A | クリアバスケット |
6 | Haier | JF-NC205F | 急冷スイッチ |
7 | Haier | JF-NC103F | 急冷スイッチ |
8 | deviceSTYLE | RA-P20 | 超静音 |
9 | Haier | JR-N85C | 耐熱性能天板 |
10 | Haier | JR-NF262A | ソフト冷凍モード |
11 | Haier | JF-U14C | 耐熱性能天板 |
1:Haier「JF-MNC519A」
JF-MNC519Aは、519L収納可能な上開き式の冷凍庫です。自分で釣ってきた魚や野菜や果物、大きな塊の生鮮食品に至るまで収納することができます。上開き式なので、大きな食材でもラクに出し入れできます。また、冷たい空気は下方に流れるので、食材をしっかりと冷凍保存することができるでしょう。
前面にはタッチパネルが搭載されており、簡単に温度変更や現在の温度確認ができます。「急速冷凍コース」を利用すれば、急いで冷凍することが可能です。
冷気が逃げにくいため、長期保存したい人に向いています。また、霜取り機能は付いていないので、自分で霜取りをする必要があります。
出典:519L 上開き式冷凍庫 JF-MNC519A|Haier
参照:https://www.haier.com/jp/freezers/jf-mnc519a.shtml
|
2:SHARP「SJ-AK31G」
SJ-AK31Gは、定格内容積が310Lの冷蔵・冷凍機能を備えた冷蔵庫です。プラズマクラスターイオンで庫内を包み込んでいるので、冷気を除菌してくれます。機能としては、シャキット野菜室、大容量冷凍室メガフリーザー、おいそぎ冷凍、COCORO HOMEを備えています。
シャキット野菜室は、野菜室の密封性を高めて、野菜を乾燥から防ぐ機能で、大容量冷凍室メガフリーザーは、鮮度や美味しさを保ったまま食品を保存する冷凍機能です。
おいそぎ冷凍は、ドリップを抑えて一気に冷凍をすることで、食材の持つ美味しさを逃さないようにしてくれます。また、COCORO HOMEは、家族の嗜好を学習して、ぴったりの献立やスーパーの特売情報などを教えてくれる機能です。
出典:SJ-AK31G|シャープ
参照:https://jp.sharp/reizo/products/sjak31g/
|
3:deviceSTYLE「RA-P32」
RA-P32は、容量32Lのペルチェ式電子冷蔵庫です。500MLペットボトルだと20本、330ML缶だと33本まで収納可能です。
また、仕切り棚を調整することで、庫内を有効利用することができます。温度調節機能も付いているので、庫内をお好きな状態に保つことができます。さらに、ペルチェ式のため駆動部がなく、運転音がほとんど気になりません。
出典:Product No. RA-P32|deviceSTYLE
参照:https://appliances.devicestyle.co.jp/ra_p32.html
|
関連記事一覧
-
今が旬!栄養満点のもずくを食べよう わかめや昆布、ひじきなど、海に囲まれた日本にとって、海藻は昔から身近な食べ物です。ほとんどの海藻は春から夏にかけて旬を迎えます。今回はそのなかでもツルツル、シャキシャキの食感がおいしい、「もずく」についてご紹介します。&...
食育
2023.05.16
-
今注目の米粉で作る 簡単おやつ・お煎餅 秋に収穫を迎えるお米ですが、苗の植え付けは5月~6月に行われます。パリッとしておいしいお煎餅は、これから秋に向け成長する「お米」から作られています。実は、家庭でも米粉で簡単にお煎餅を作ることができます。今回はお子さんと...
食育
2023.05.16
-
どうしておやつは3時なの? おやつは、お子さんにとっても大人にとっても嬉しい時間です。よく「3時のおやつ」という言葉を耳にしますが、なぜ「3時」なのかご存知ですか?今回は、知っているようで意外と知らない、「おやつ」についてご紹介します。 ...
食育
2023.03.28
-
ワクワクするおいしいお弁当 ~彩りがバランスのヒントに!~ 「お弁当」と聞くと、ワクワクする気持ちになるお子さんは多いのではないでしょうか。行事やイベントで食べるお弁当はひときわ嬉しいものですよね。実は、お弁当箱を使うと食事のバランスがとってもわかりやすく表現できます。今回はこれ...
食育
2023.03.28
-
春の山菜 日本原産の「ふき」を食べよう 春先になると多く出回る山菜「ふき」。独特の香りとほろ苦さが特徴で、煮物や炒め物などにしてよく食べられます。水煮のものは通年手に入りますが、やはり生のふきは味も香りも格別です。今がおいしい「ふき」についてご紹介します。&n...
食育
2023.03.28