コーンスターチに代用できるものとできないものとは?スイーツ作りの例も紹介
食育
2021.11.22
mokuji_dummy
小麦粉が使われているお好み焼き粉ですが、こちらはコーンスターチの代用品としては使いにくいでしょう。お好み焼き粉の中には、小麦粉以外にもかつおエキスなどのうまみ成分や、ベーキングパウダーが使われています。
このため、からあげなどのおかずに使用する粉類としては代用できるものの、お菓子類で用いることが多いコーンスターチの代用品としては不向きです。
2:ベーキングパウダー
ベーキングパウダーは原料にコーンスターチを用いられているため、一見すると代用品として使用できるのではないかと思われがちです。
しかし、ベーキングパウダーの原料にはコーンスターチだけではなく、重曹も用いられています。炭酸ソーダとも呼ばれる重曹は、主に生地を膨らませるために使われているため、とろみをつけるためには使用できません。
3:コーンフラワー
コーンフラワーは、とうもろこしの胚乳部分を挽いて作られる穀粉のことです。小麦粉の代用品として使用されることもあります。コーンスターチと混同されることがありますが、実際にはその内容は異なっています。
原材料が同じだから代用できると思われがちですが、コーンスターチとは粉の種類が異なっているため代用は難しいでしょう。例えると、片栗粉の代用品として小麦粉を使うようなものだとされています。
4:ホットケーキミックス
市販のホットケーキは小麦粉が使われており、お菓子作りにもよく用いられています。このため、コーンスターチの代用品として使えるのではないかと考える方もいるでしょうが、ホットケーキミックスには砂糖やベーキングパウダーが使われているため、代用は難しいでしょう。
クッキーやカスタードクリームを作る際には代用されることがあるものの、それ以外のスイーツでの代用は難しいでしょう。
コーンスターチがない時は代用品を使いましょう
本記事では、コーンスターチの代用品として使用できるものをはじめ、コーンスターチを使わずに作れるスイーツや代用に不向きなものについて紹介しました。
基本的に、コーンスターチは片栗粉や小麦粉で代用できる反面、片栗粉や小麦粉を含んでいても代用できないものも多いため、ぜひこの記事を参考にして料理やお菓子作りを楽しんでみて下さい。
▼この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
関連記事一覧
-
二十四節気『清明』 4月の1つ目の二十四節気「清明(せいめい)」。2024年の清明は4月4日(4月4日~4月18日)です。では「清明」はどのような季節なのか詳しくご紹介します。■「清明」とは?「清明」とは、すべてのものが清らかで生き生きとし...
食育
2024.05.01
-
二十四節気『穀雨』 4月の2つ目の二十四節気「穀雨(こくう)」。2024年の穀雨は4月19日(4月19日~5月4日)です。では「穀雨」はどのような季節なのか詳しく紹介していきます。 ■「穀雨」とは?春の雨が穀物を潤す季節です。穀雨...
食育
2024.05.01
-
季節の親子クッキング 親子でお花見に出かけよう! 「くるりん★サンド」 春を代表する花と言えば、なんといっても桜ですね。日本を代表する花と言ってもいいでしょう。日本には四季があることで、毎年この時期になると花見をする方で賑わいます。海外の方からも愛される日本の文化の1つですね。今回は花見にピ...
食育
2024.05.01
-
季節の親子クッキング
ホワイトデーにぴったり!
「さくふわスモア」 3月14日はホワイトデーですね。バレンタインデーのお返しを何にしようか頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。一見、海外の文化のように思われるかもしれませんが、実はホワイトデーは日本独自の文化です。今回はホワイトデ...食育
2024.03.04
-
季節の親子クッキング
ひな祭りに作ろう!
「いちごジャムで桜もち」 3月の行事といえば「ひな祭り」。ひな祭りではちらし寿司や桜もち、ひなあられや菱もちなど華やかなものを思い浮かべる方が多いと思います。今回はひな祭りとはどのような行事なのか、またご家庭でも簡単に作ることができ、お子さんも食...食育
2024.03.04