パンの消費期限はどれくらい?長持ちさせる保存方法やおすすめレシピも紹介
食育
2021.11.25
mokuji_dummy
3:夏場は冷蔵保存する
夏場は室温が高く、常温での保存を不安に思う場合があるでしょう。市販のパンについては夏場でも包装紙に記載の方法で保存します。
包装されていないパンについては心配な場合は冷蔵保存もありです。ただし、冷蔵庫での保存は味の劣化につながります。
パンを上手に解凍する方法
冷凍したパンを解凍するには色々な方法があります。おすすめはオーブントースターで解凍することです。
パンの特性に合わせて温度や時間を調整しやすいというのが理由です。自然解凍してから焼くと加熱ムラを防ぐことができます。パンの表面についた霜は取り除いてから焼くとさらにおいしくなります。
パンを消費期限内に使い切るおすすめレシピ8選
上記でパンを上手に保存解凍し、おいしく長持ちさせる方法を紹介してきましたが、さらにパンを期限内においしく食べ切る方法も考えていきましょう。
消費期限が間近にせまったパンを期限内に使い切るためにはどうしたらよいでしょうか。ここでは、消費期限がせまったパンを無駄なくおいしく食べ切るためのおすすめのレシピを紹介します。
- ・パングラタンにする
- ・ラスクにする
- ・肉まんにアレンジする
- ・パンプディングを作る
- ・フレンチトーストを作る
- ・パン粉にして活用する
- ・ホットサンドにする
- ・ピザトーストにする
1:パングラタンにする
寒い冬にぴったりのグラタンをパンで作りましょう。食パンをマカロニがわりにして、ソーセージやブロッコリー、キノコ類などお好みの具材で、チーズをたっぷり散らして作りましょう。
ホワイトソース缶を使うと簡単です。かたくなったパンやフランスパンでも作れるためおすすめです。
関連記事一覧
-
二十四節気『清明』 4月の1つ目の二十四節気「清明(せいめい)」。2024年の清明は4月4日(4月4日~4月18日)です。では「清明」はどのような季節なのか詳しくご紹介します。■「清明」とは?「清明」とは、すべてのものが清らかで生き生きとし...
食育
2024.05.01
-
二十四節気『穀雨』 4月の2つ目の二十四節気「穀雨(こくう)」。2024年の穀雨は4月19日(4月19日~5月4日)です。では「穀雨」はどのような季節なのか詳しく紹介していきます。 ■「穀雨」とは?春の雨が穀物を潤す季節です。穀雨...
食育
2024.05.01
-
季節の親子クッキング 親子でお花見に出かけよう! 「くるりん★サンド」 春を代表する花と言えば、なんといっても桜ですね。日本を代表する花と言ってもいいでしょう。日本には四季があることで、毎年この時期になると花見をする方で賑わいます。海外の方からも愛される日本の文化の1つですね。今回は花見にピ...
食育
2024.05.01
-
季節の親子クッキング
ホワイトデーにぴったり!
「さくふわスモア」 3月14日はホワイトデーですね。バレンタインデーのお返しを何にしようか頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。一見、海外の文化のように思われるかもしれませんが、実はホワイトデーは日本独自の文化です。今回はホワイトデ...食育
2024.03.04
-
季節の親子クッキング
ひな祭りに作ろう!
「いちごジャムで桜もち」 3月の行事といえば「ひな祭り」。ひな祭りではちらし寿司や桜もち、ひなあられや菱もちなど華やかなものを思い浮かべる方が多いと思います。今回はひな祭りとはどのような行事なのか、またご家庭でも簡単に作ることができ、お子さんも食...食育
2024.03.04