子供の記憶力を高める4つの方法|記憶効率の良い勉強のコツも紹介
教育(小学生)
2021.07.09
目次
目次
子供の記憶力を高めることはできる?
子供の脳はまだ未成熟なので、教えたことをなかなか覚えられなかったり、すぐに忘れてしまうといったこともあるでしょう。しかし子供の記憶力は、正しい勉強法や生活習慣を取り入れることで鍛えることが可能です。
子供のうちに習う勉強は大人になっても重要であるため、早いうちから記憶力を鍛えておくことが大切です。本記事では子供の記憶力を高める方法を中心に紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
子供の記憶力を高める方法4つ
子供の記憶力を早い段階から高めるためには、まず生活習慣を整えることが大切です。
子供の脳は暗記が得意な傾向にあります。しかし記憶は不得意な傾向にあるため、暗記力ばかり鍛えてしまうと、テストの後に公式や漢字などを忘れてしまっている、ということにもなりかねません。
ここでは子供の記憶力を高める方法4つを紹介していきます。
1:睡眠時間を確保する
子供の脳は睡眠時間に大きな影響を受けます。寝不足になると、子供に限らず集中力や記憶力が低下するといった悪影響も出てしまいます。
また睡眠には、記憶を整理したり脳だけでなく身体を休ませたりする効果があります。子供の場合は、成長ホルモンによって心身を発達させる効果もあるため、十分な睡眠時間を確保することが大切です。
2:睡眠の質を高める
ただ単に睡眠時間を確保するのではなく、質の良い睡眠をとることが大切です。睡眠の質を高めるには、就寝前にしっかりと入浴して身体を温めたり、ホットミルクなどの睡眠の質を高める飲み物を飲む方法があります。
また、スマホのブルーライトは脳を覚醒させてしまうため、眠る前にはスマホを見させないようにすると良いでしょう。
3:集中できない時は昼寝を取り入れる
子供の脳には昼寝も有効です。適度に昼寝を取り入れることで睡眠不足を補えるため、子供の心身の健康状態を保つことに役立つでしょう。
また、睡眠時間が不足していると集中力も低下しがちになります。そのため集中できない時には、昼寝をすることで集中力や記憶力をアップさせることができるでしょう。
4:体を適度に動かさせる
ハードな運動はなかなか続けることが難しいですが、適度に体を動かすことはとても大切です。たとえば、親子で散歩するだけでも子供の脳に良い影響があるでしょう。
人は楽しい気分になると、脳からθ波という脳を活性化させる脳波が出るため、親子で会話をしながらいろいろな道を散策してみましょう。子供がわくわくするほど記憶力を高める効果が期待できるでしょう。
記憶の効率が良くなる勉強のコツ8つ
しっかりと勉強させているのになかなか子供の記憶力が上がらないと感じている保護者も多いでしょう。しかし子供の記憶力をアップさせるには勉強方法にもいくつかのコツがあります。
ここでは記憶の効率が良くなる勉強のコツ8つを紹介していきます。ぜひ子供の記憶力アップの参考にしてみてください。
1:復習を繰り返す
記憶力を高めるには、何度も復習することが大切です。時間の経過とともに、人がどのくらい忘れていくのかを示した「エビングハウスの忘却曲線」という理論があります。この理論によると、人は1時間が経過するだけで覚えたことの約半分を忘れてしまいます。
そのため、この理論を参考に1日後、4日後、1週間後といったタイミングで適度に復習を繰り返すことにより、すぐに忘れてしまう短期記憶を長期記憶に変化させて忘れにくくすることができます。
関連記事一覧
-
【学年別】学習発表会とは?目的や保護者の関わり方について解説 「学習発表会って何をするの?」「学習発表会の開催目的は?」「学習発表会と学芸会はどう違うの?」このように学習発表会について疑問に感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。学習発表会は、子供たちが学んだことを発表し、保護...
教育(小学生)行事
2023.09.26
-
【確認必須】小学生の修学旅行に必要な準備は何か?持ち物一覧やお小遣い事情についても紹介 「小学校の修学旅行には何を持っていくべき?」「小学生の修学旅行はどのくらい費用が掛かるの?」「修学旅行のお小遣いはどのくらい渡せばいいのかな?」このように小学生の子供がいる保護者は、修学旅行に対する疑問や不安を抱えている...
教育(小学生)行事
2023.09.06
-
【小学生必見】修学旅行のバッグはどれがいいの?おすすめバッグや選び方をご紹介 「小学校の修学旅行にはどんなバッグがいいの?」「修学旅行用のバッグはどうやって選べばいいの?」「容量やデザインなど何が重要なのか」このように小学生の子供がいる保護者の方は、修学旅行用のバッグを購入するにあたって不安や悩み...
教育(小学生)行事
2023.08.28
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
遊びながら学べるプログラミングゲームアプリ・サービスを紹介|メリットも解説! 「プログラミングを楽しみながら学べる方法が知りたい」「プログラミングを学べるおすすめのゲームやアプリが知りたい」「プログラミングをゲームアプリで学ぶメリットはあるの?」小学校でプログラミング教育が必修科目にされたこともあ...
教育(小学生)
2022.10.27