国立中学校を受験するメリット3つとは?考えるべき2つのことと受験対策を紹介
受験
2020.12.04
目次
国立中学校とはどんな中学校?
「国立中学校」とは、国すなわち国立大学法人が設置している中学校です。
現存する国立中学校は70校あり、中には小中一貫校や中高一貫校もあります。国立中学校は国立の教育大学や教育学部の附属校が多いです。
私立・公立の中学校との違い
国立中学校は国立大学の附属校であり、教育に関する研究を行っているため先進的な教育を実施しています。そのため、国立中学校は公立中学校の一部であっても、学力が高い子どもが集まります。
一方、私立中学校は個人すなわち学校法人が運営し、国立中学校と同じく入試と独自の校風があります。
また、市町村などの地方公共団体が設立している一般的な公立中学校は、家庭環境や学力が異なる地元の子どもが多く集まります。
国立中学校を受験させるメリット・デメリット
一般的に、小学校を卒業した後は、市町村などの公共団体が設立している中学校に通う子供たちが大半を占めますが、その中で子どもの国立中学校への進学を選択する保護者の方も見られます。
国立中学校を受験する場合、受験や学校生活においてどのようなメリット・デメリットが発生するのでしょうか。
ここでは国立中学校受験のメリットとデメリットについてご紹介していきます。国立中学校に興味のある方は参考にして下さい。
国立中学受験を検討している方には、オンライン完結型の家庭学習サポートサービスを受けることもおすすめです。
スタディコーチは、インターネットを用いたオンライン完結型指導で在籍する教師は、厳しい中学受験・大学受験を乗り越えた現役東大生のみです。
そのため勉強ノウハウを知り尽くした学生による正しく効率的な学習指導を通して、スタディコーチ独自の指導ノウハウや教師の体験を元に、勉強だけでなく、受験に関する相談も可能です。
現在、無料体験受付中ですので、子供の中学受験を検討中の方は是非参考にしてみて下さい。
国立中学校を受験させるメリット3つ
まず、国立中学校を受験させるメリットについて見ていきましょう。
国立中学校の受験には、「同級生と切磋琢磨できる環境」、「新しい教育の享受」、「学費の抑制」という3つのメリットがあります。
受験させるメリット1:同級生と高いレベルで切磋琢磨できる
国立中学校に入るメリットの1つ目は、子どもが同級生とともに成長していける点です。
国立中学校には、受験を乗り越えた優秀な生徒が集まります。また、附属の高校や大学を筆頭に進学へ向けた教育体制が整っています。
したがって、子どもは恵まれた学習環境のもと勉学に励むことができます。
受験させるメリット2:新しい教育が受けられる
国立中学校に入る2つ目のメリットは、大学における研究から生まれたハイレベルで新しい教育が受けられることです。
これは、ほとんどの国立中学校が大学の附属校であることに起因します。
教育の高みを目指す教員のもとフィールドワークやディベートが盛んに行われる国立中学校のほか、理数教育に特化したSSHや国際教育に特化したSGH指定校もあります。
そのような環境下で子どもたちは、個性を伸ばし柔軟な発想力を養います。
受験させるメリット3:授業料や費用を抑えられる
中学校で1年間にかかる学校教育費は、公立で13万8千円、私立で107万円程度です。
かかる費用は学校ごとに異なりますが、公立よりおよそ20万円程度高いと考えるとよいでしょう。これらに加え、制服代や交通費がかかり、給食がある学校では給食費が必要です。
国立中学校は授業料が無料です。国立中学校は受験料や入学金が必要なため公立中学校よりは出費が多くなりますが、私立中学校に比べれば経済的負担は軽いと言えます。
関連記事一覧
-
算数が苦手な小学6年生の中学受験対策方法|気を付けることも紹介 「算数が苦手な小学6年生の中学受験対策方法って?」「中学受験で特に気を付けた方が良いことは何?」このように、子供が小学6年生の場合、中学校受験本番に向けてさまざまな悩みを持っている保護者の方は多いのではないでしょうか。&...
受験
2022.09.29
-
中学受験に家庭教師は必要か?つけるメリット4個と選び方・おすすめの派遣業者 中学受験に家庭教師は必要か?中学受験をする場合は、当然ながら受験対策が必要になります。その受験対策の1つとして、家庭教師の活用があります。 ただし家庭教師以外にも中学受験対策の方法はあり、それぞれの対策法にはメ...
受験
2021.10.05
-
中学受験に失敗したときに考えられる原因|成功させるための対策は? 中学受験に失敗するとどうなる?中学受験は、子供にとって初めて経験する人生のビッグイベントのため、受験前は相当努力してきた人が多いでしょう。その分、失敗してしまったときに大きくショックを受けてしまい、現実を受け入れられない...
受験
2021.09.05
-
中学受験に落ちた時に保護者ができるサポート10個|切り替えることが重要 中学受験に落ちた後はどうなる?早いご家庭だと小学校低学年から中学受験に取り組むため、お金も時間も費やします。一生懸命努力しても、残念ながら志望校に落ちてしまった場合、親子共々ショックを受けることになります。 ま...
受験
2021.09.05
-
子供が中学受験でストレスを抱えてしまう理由|保護者ができることをご紹介 中学受験で子供はストレスがたまりやすい?中学受験は、子供にとって強いストレスになる可能性があります。保護者からの期待や、成績というはっきりと結果の出るシステムに接していくことで、受験をプレッシャーに感じていくのです。&n...
受験
2021.08.06